健康な歯はできるだけ削らない! 最新技術を活用した 「プラスの治療法」を追求<井上歯科クリニック(横浜市都筑区)>

最新の機器や技術を取り入れ、患者さんの納得できる治療をモットーにしている井上歯科クリニック。
院長 井上 俊弘先生に、最新技術を活用した歯科治療について伺いました。

井上歯科クリニック 院長 井上 俊弘先生(横浜市都筑区)

従来の削る治療から
削らない治療へ

これまでの歯の治療においては、かぶせ物や義歯をつけるブリッジの際には、どうしても健康な歯も削らざるをえませんでした。歯の外側を覆っているエナメル質は、人体で最も強く、歯をさまざまなダメージから守っていますが、これを削れば、当然、歯はどんどんもろくなってしまいます。

私は健康な歯をできるだけ削らないで治療することが理想だと考えています。それを実現してくれるのが「コンポジットレジン(以下CR)」と「メガボンドⅡ」です。

CRとメガボンドⅡにより
プラスの治療が可能に

「CR」は、ペースト状で、特殊な波長の光を当てると固まります。歯の悪くなった部分を最小限の範囲で削り、そこにCRを詰めて修復します。金属の詰め物に比べて削る範囲が少なくて済むほか、「その日のうちに治療が終わる」「虫歯再発の可能性が低い」などのメリットがあります。さらに歯のねじれや欠けなどの修復にも利用でき、むしろ、プラスする治療といえるでしょう。

「メガボンドⅡ」は現在世界最強級のボンドで、一度つけると金づちで叩いても取れないほど頑丈です。これによって、入れ歯、インプラント、ブリッジのほかに、「ダイレクトボンド・ブリッジ」というもう一つの選択肢が加わりました。あらかじめ作っておいた歯をもとに両サイドの歯に貼りつけるため、健康な歯を削らずにすむうえ、見た目もきれい。しかもインプラントより費用も安いといったメリットがあります。

当クリニックでは、こうした最新技術を取り入れながら、日々、患者さんの希望に寄り添った治療を行っています。

10年以上前にインプラントをした患者さんと定期検診で笑顔のツーショット。アフターケアも万全です。(井上歯科クリニック:横浜市都筑区)