ウェルビーイングな書籍『老いを楽しむ人生の言葉』発売!

大人気精神科医が語る人生の後半を楽しく上機嫌で暮らす秘けつ

株式会社Gakken(学研)から、2024年3月14日(木)に『老いを楽しむ人生の言葉』が発売。年齢を重ねてから人生を豊かに生きていくための言葉や、老後を明るく楽しく、より良く生きていくためのコツを、大人気精神科医の和田秀樹氏が語りつくした珠玉の名言集。老いがもたらす生きにくさを解消し、上機嫌で暮らしていくためのメソッドが満載の一冊です。

「本書は、老いがもたらす生きにくさを解消し、人生後半を楽しく、上機嫌で暮らすための思考法や物事の見方を端的に示す言葉を、コンパクトにわかりやすくまとめたものです。50代、あるいは60代以上の読者の方々にとって、本書がお役に立つことを願ってやみません。」(著者:田秀樹氏より)

人生、心と体の健康、人とのつながり、これからの生き方……様々な観点から語られる心に沁みるメッセージを、大人気イラストレーター『にゃんとまた旅』(ねこまき)氏のイラストとともにお楽しみください。

▲人生の核心を突く言葉と、イメージを膨らませる親しみやすいイラストによる「老いを楽しむ人生の言葉」を計80本紹介

【主なコンテンツ】
第1章│QUALITY OF LIFE 人生の「質」
第2章│MENTAL & PHYSICAL HEALTH 心と身体の「健康」
第3章│COMMUNICATION まわりとの「つながり」
第4章│MY FUTURE これからの「生き方」

書籍の詳細

『老いを楽しむ人生の言葉』
著者:和田 秀樹
絵:にゃんとまた旅(ねこまき)
定価:1,485円(税込)
発売日:2024年3月14日(木)
判型:四六判/192ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-406905-3
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト(外部サイトに飛びます)


<ビタミンママ編集スタッフ もんたの感想>
「あの人のふとした一言が何故か心に残っている」。そんなことありませんか?辛いときにかけてくれたアノ人の言葉がとつぜん昨日のことのように蘇る。
言葉は元気や幸せをくれる心のサプリの一つです。そんな心に残る言葉が見つかるかもしれません。ぜひ読んでみていただきたいです。